<景品表示法に基づく表記> 当ページのコンテンツには商品プロモーションを含みます。
2019年からWeaithNavi (ウェルスナビ)を利用しています。
WeaithNavi 歴約5年。
(投資歴自体は15年くらい)
WeaithNaviを通してするであろう経験をひと通りはしていると思いますので、
公開します。
WeaithNaviを初めて知った人、興味がある人、ぜひご覧ください。
私のWeaithNavi の5年間の推移
現時点で、約25%含み益が出ています。(その後の記事更新時、32%の含み益になっています)
運用状況〜資産推移グラフ〜
水色の部分が投入した資金、濃いめの青の線が評価額です。
間の空白部分が利益。
パッと見てわかるのは、
5年の間で、3度資金を引き揚げていること。
結論からいうと、これ、あまり良い手ではありません。
3度の失敗を繰り返しようやく学んで、
今は「積立設定をして、あとは放置!」で順調に含み益が出ています。
順を追って説明します。
第1期: WeaithNavi試してみた
当時ソニー銀行は貯蓄用として使っていたのですが、
「貯蓄で寝かしておくの、勿体無いな」と思っていました。
そこでタイミングよく知ったのが、
「 WeaithNavi for ソニー銀行 」です。
ロボアドバイザーという言葉を聞いたのは初めてでしたが、直感的に良さそうと感じました。
なぜなら、
投資・運用にとって、ほとんどの場合「人間の感情」は足を引っ張るものだからです。
(感情に引っ張られた失敗例は後ほど登場します)
その点、ロボアドバイザー(AI)は感情に振り回されることなく、
数字を元に、淡々と、利益を出すための最適な判断・行動をとってゆく。
WeaithNavi 良い気がする。うん、やってみよう。
まずは試してみようということで、開始。
リスク許容度は最大の「5」、積立設定はしていません。
この時は、WeaithNavi がどのようなものなのか自分の肌で確かめる期間のようなものでした。
・「サイトが使いやすくて好きだな。」←結構大事
・安心感あるな
肝心のパフォーマンスとしては、
保有期間も短く、WeaithNavi の良さが出る前ですね。可もなく不可もなく。
お試しを経験し、WeaithNavi こんな感じなのね、と一度資金を全て引き揚げています。
(この時期は短期で売買するものを結構やっていました)
第2期:やっぱり気になるWeaithNavi 〜再開〜
短期売買は、ギャンブル的な要素もあってやはり疲れる。
WeaithNavi のあのシンプルさ、使いやすさ、放っておいても全てやってくれる安心感、、、
一定額は保有しておきたいと思い、また始めました。(リスク許容度「5」、積立なし)
順調に利益も出て、いい感じです!
・・・なのになぜ資金をまた引き揚げたのか?
・相場が下がるようなニュースを見て、ビビってしまい、一旦辞めてしまった。
「アメリカでの△△の負債が回収不能で・・」
「市場全体への影響を懸念しており・・」
「リーマンショックの二の舞にならなければ良いが」
のような、
テレビから流れる不穏なニュースに不安になってしまいました。
利益は出ていたので損はしていないですが、今思えばもったいない判断です。
WeaithNaviは相場に応じて売買するようなものじゃないのに。
でもこの頃の私はその性質をまだ理解していません。
第3期:なんだかんだでイメージの良いWeaithNavi 。〜再び帰還〜
ニュースに振り回されてしまった・・と反省し、
なんだかんだで好きなWeaithNavi を再び開始。
順調に購入を進めていましたが、
この時期コロナもあって相場が不安定でした。
WeaithNavi内でも、ついに損が出はじめ・・
損失を広げたくなかったので、一旦出金しました。
この第3期までを通して良くなかった点、それは運用計画が曖昧だったこと。
・何のために運用するのか
・どんな資金を作りたいのか
もっと明確にすべきでした。
「60歳の時点で3000万円保有していたい」
という目標がこの時点ではっきりしていれば、
損失が出始めたから全額出金なんてことはしなかったと思います。
むしろ、下がったら追加。
そんな策もとれていた。
もったいないです泣
第4期:WeaithNavi をする目的が明確に。〜もう迷わない〜
失敗を繰り返し、流石に学びました。
▪️WeaithNavi は、自分の判断で出し入れする性格の商品じゃない
(HPにも最初からそう書いてある・・)
▪️売買の最適なタイミングなんて、結局のところわからない
→公式がおっしゃる通り、「長期・積立・分散」これがベスト!!
ロボアドバイザーに手を出したなら、ロボを信じるのがベスト!
目標も明確にしました。
「60歳になった時に、老後資金のため3000万円は口座に欲しい」
そう、私の目標は
「WeaithNavi で60歳までに3000万円の資産形成をすること。」
これが明確になると、
・年間○%利益が出ると仮定して、毎月いくら積立をしたら、3000万円達成できそう?
・今の収入からその積立額を捻出するには、どうすればよい?
など、いろいろと整理することができたのです。
そして4期目はようやく積立始めました。
リスク許容度は変わらず「5」。
初期設定を終えてからは、放置。
今から約20年後を見据えているので、
もう相場の揺れで動揺して変な介入はしないと決めました。
結果、ロボくんがうまいことやってくれてます。
僕に任せて!
結局、WeaithNavi が最初から推してる
「長期・分散・積立」が一番良い!
ということに身をもってたどり着きました・・
WeaithNavi を5年間保有してわかったこと
パフォーマンスについて
私のWeaithNavi のリスク許容度は最も高い「5」、毎月一定の額を積立しています。
現時点での運用結果は、約25%のプラス。(記事更新時では32%のプラスに。)
ただ、今日経平均が38000円台と株価がとても上り調子です。
なので正直「どの商品でも、割と皆プラスが出てる」状態だと思います。
ですが、
何もすることなく放置してこの結果!
管理の簡単さや精神的負担の小ささを考えても、とても満足しています。
WeaithNavi を5年間やってみた感想
- サイトが使いやすい。アプリも使いやすい!
- 手間がかからない
- 将来のための資金を運用するのにはとても良い商品だと感じた。
- リスク許容度「5」において、パフォーマンスには満足。
→最近の株高も、反映されていると感じた。
(※裏を返せは、株価下落局面でも同じことが言える?)
結論、
私は「20年後に3000万円を貯めるため」にWeaithNavi での積立を続けていきます!